愛媛大学大学院 理工学研究科
物質生命工学専攻 機能材料工学コース
物性制御工学研究室(小林研究室)
アクセス
ENGLISH
HOME
メンバー紹介
教員
2024年度学生
2023年度学生
2022年度学生
2021年度学生
2020年度学生
2019年度学生
2018年度学生
研究内容
研究業績
研究設備
研究室行事
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
問い合わせ
アクセス
ENGLISH
小林研究室では、
材料組織学・結晶学を
基礎として、生体材料、
構造材料、高温材料の
研究・開発を行っています。
新着情報
2025.03.21
WEBサイトをリニューアルいたしました。
2020.03.24
大変残念ですが、卒業式・修了式がコロナ禍のため中止となりました。
2020.03.16
小林教授が、高機能材料センターのリカレント教育開発の他大学事例調査のために、岐阜大学、名古屋大学、関西大学を訪問し、各大学のリカレント教育の開発・実施状況を調査しました。
2020.03.16
日本金属学会・日本鉄鋼協会 春期講演大会が新型コロナウィルス感染拡大の影響で中止となりました。
2020.03.13
西条市のダイテックにおいて、チタン溶接の実験を行いました。
2020.03.09
小林教授が、西条市産業情報支援センターにおいて、産学連携セミナー「溶接技術研究開発事例から学ぶ」において、「高機能材料センターにおける産学連携による溶接技術研究開発事例紹介」と題して、チタン溶接に関する講演を行いました。
2020.03.05
小林教授が、愛南町漁協協同組合と真珠に関する情報交換を行いました。
2020.03.02
小林教授が、愛媛大学南加記念ホールにて開催されました高機能材料センター 産官学連絡会において、高機能材料センターの1年目成果報告を行いました。
2020.02.26
小林教授が、日本アルミニウム協会にて開催された、チタンの準安定相・析出相研究部会:平成31年度第3回研究会(最終報告会)において、チタンの準安定相に関する最近の研究成果について講演しました。
2020.02.13
卒論発表会にてB4の皆さん頑張って研究成果を発表しました。
詳しく見る
page top